NHK『ニュースウオッチ 9』における〈加速化〉という表現 言葉、2016/05/07 00:00

■ 以下は 2016/5/6 のツイッターの投稿に基いています。

〈加速化する〉というのは〈加速する〉と違うのか?

北方領土についてのロシアとの交渉を報じる際に〈加速化〉を繰り返していた。多分、政府の言い回しに合わせてるんだろうけど。〈加速〉とは「速さを加える」であって、〈加〉の字だけで既に動詞が出来ているわけで、〈‐化〉は余計。

〈背景〉は「ハイケイ=」(平板アクセント)と読み、字幕の誤変換(避難所を点々)はすぐに訂正し、ラ抜きに字幕付ける時は勝手に直し、副詞〈すごい〉は〈すごく〉に置き替えるのに、〈加速化〉〈統廃合〉辺りには無批判なんだな、NHK。職員一人一人は大して詳しくなくて気付きもしないんだろう。

「交渉を加速化していきます」「太郎君は毎朝七時に起床化します」「そろそろ出発化しないと間に合わないよ」「誰にも理解化してもらえない」。

この記事へのコメント
新しいコメントを投稿
名前 :
URL :
本文 :

コメントはブログ管理者が承認するまで表示されません。